🎄だしポトフクリスマスバージョン

    骨付き鶏もも肉をクリスマスカラーのお野菜と一緒におだしで煮込んだ、簡単なのに映えるクリスマス向けメインディッシュです!!お肉がほろほろっと柔らかく、おだしの和の優しさとドレッシングの洋のさっぱり感がベストマッチングなチキンです。

    材料名

    2~3人前
    ●関西おだし2パック
    ●水野菜を入れたお鍋に浸るくらい
    ●骨付き鶏もも肉2本
    ●白ネギ(1㎝幅にカット)1本
    ●セロリ(1㎝幅にカット)1/2本
    ●玉ねぎ1玉(ドレッシング用すりおろし小さじ2含む)
    ●大根1/3本
    ●にんじん1/2本
    ※ドレッシング材料
    ●玉ねぎすりおろし小さじ2
    ●お酢大さじ1
    ●サラダ油大さじ3
    ●塩少々
    ●胡椒少々

    作り方

    • ① お鍋に骨付き鶏もも肉2本と、白ネギ、セロリ(葉以外)、1cm角にカットした玉ねぎ、大根、にんじん、をいれる。
    • ②①に 材料にかぶるくらいの水を入れ、関西おだし2パックとセロリの葉を入れて煮る。(だしパックは沸騰後4〜5分後取り出す)
    • ③ 野菜などが柔らかくなればお皿に盛りつけて完成。
    • ※ドレッシングの作り方
    • ①ボウルにすりおろした玉ねぎ小さじ2とお酢、サラダ油、塩、胡椒少々入れ、よく混ぜる。
    • ☆お皿に盛り付けてから、お好みで鶏肉にドレッシングをかけると、また味がひきしまります。

    このレシピで使われた商品

    関西おだし 30袋入

    素材を厳選し、合わせだしである関西のおだしにこだわって作った「本格的な関西おだし」です。

    商品を見る